2016/11/30

ぎょぎょ

いったい、どこまでエスカレートするのだろう。

名前に「お」をつけてきた人がいる。
「お鈴木さんに連絡を……」
入力ミスかもしれないが、前後からして「御鈴木さん」の可能性を捨てきれない。

「御情報に感謝して……」も。

でもあらためて思ったことがある。「御」がつく名詞とつかない名詞のちがい。

2016/11/24

木皿さんのドラマ

木皿さんの連載「カゲロボ日記」のページに、能率手帳(NOLTY)の広告が載っていた。

 「どんな夢も、手帳に書けば、計画になる。」

 いいコピーだなと思ったら、2011年からあったらしい。能率手帳時代のものだ。

 「どんな夢も、下位目標から達成しないと、実現しない」を考えた。

 ところで木皿さん。新春に放送があるらしい。今年に続き「富士ファミリー」。題して「富士ファミリー2017」。

◎2017年1月2日(月) 18:05~18:48 NHK総合 番宣スペシャル番組「もっと富士ファミリー」
◎2017年1月3日(火) 21:00〜 NHK総合 新春スペシャルドラマ「富士ファミリー2017」

お正月が待ち遠しい。



高橋書店 第10回「手帳に関する意識と実態調査」[PDF]
・ スケジュール管理では圧倒的な支持率のアナログ手帳。

2016/11/22

「震度5弱 東北津波」

すわ、3.11の再来か。
午前5時59分、福島県沖M7.4。
東日本大震災の余震らしい。

2016/11/21

「橋をめぐる物語」

中野京子さんの連載。今回のテーマは「円い橋」。

紹介されているのは、

●デンマークの「無限橋」Infinite Bridge。
直径61m、海抜2m。2015年の野外アートフェスティバルの作品。
手すりがなく、幅は3人並んで歩ける程度。
自分の尾を踏む蛇、ウロボロス(永劫回帰の表現)のよう。

ラグナ・ガルソン橋。意味は、ガルソン潟湖(せきこ)橋。
2015年完成、作者はラファエル・ヴィニオリ。祖国ウルグアイのために作った橋。
車もスピードを出せない。景色を楽しむ。



 過去の連載は『中野京子が語る 橋をめぐる物語』として刊行されていて、以前読んだ。内容はおもしろいのだが、文章に先立って、該当する橋の絵や写真が奇数ページに載っている。説明も何もないので、どんな橋かわからず、本文と行ったり来たりで、読みにくい。

2016/11/20

共振するからだ


 後れ馳せながらホソマさんの『介護するからだ』を読んだ。日付はないものの、グループホーム日誌。

 考察対象が動作。それを言葉でいかに説明するか。いざわさんのイラストはあるものの、大半は文章。口に出して読むと、情景が目の前に浮かぶ。

 記憶に残ったくだりをいくつか書いておこう。

 ある入居者にいっしょに立ち上がってもらおうとして、声をかけると、彼の手元を見て、「ん? 三角するの?」。
 彼の両手が親指と人差し指で八の字に開いて向かい合ってテーブルについてできた隙間が三角していたのである。
「そう、三角です」と言うと、その人も一緒に三角を作り、立ち上がるきっかけが生まれた。その後は悪戦苦闘したらしいが、第一段階は終わった。
 どこに注目するか、人によって違う。というエピソードでもある。

 居合わせた高校生から「かわいい!」と声が飛んだショッピングモールはフードコートでの晩餐会もいい。そろいのひざかけの車椅子の整然と並んだ列が何かのCMのようにファッショナブルだったらしい。誰かCMを作らないだろうか。

 いろいろヒントをいただいた。どこかで花を開かせよう。



 ホソマさん、ギターを弾くんだ。

2016/11/19

等身大のフィンランド


 岡田さんがフィンランド帰朝報告をすると知り、聞きにいった。ご本人のツイートで、当日の朝知った。お互いビックリ。

 つまみ食いできるフィンランドのヒント2つ。

 ベビーカーの親子(子どもは6歳まで)は電車代が無料。小さな「不正」もあるらしいが、それで出生率向上に貢献できるのであれば安いもの。
 缶ビールはデポジット制。1缶15セント。

 先日、リフレクターを買ったら、スウェーデン製。意外だった。その理由が今日の話でわかった。
 フィンランドを含む北欧は道路の明かりが少ない。その割に制限速度は100kmだったり。そういう状況で事故に遭わないためにはリフレクターが欠かせない。

 フィンランド人はよく骨折する。ジョークになるぐらい多い。日射量が少ないから。

 売っているスケート靴、男性用はホッケー用しかない。フィギュア用は女性向け。男女平等のイメージからすると意外。確かにフィンランドのフィギュアスケート選手に男性はいない。

 センスのいいインテリアは家にいる時間が長いから。

 終了後、みんなでフィンランドのジンジャークッキーに絵を描いて、食べた。身体が温まりそう。



Finnish nightmares

TAPIO ANTILLA DESIGN

2016/11/17

ビッグイシュー日本版298号

ビッグイシュー

シビックエコノミー

  • なかほら牧場 岩手県 山林で健康的に過ごしている「しあわせな乳牛」の、おいしくて安全な牛乳をお届けしています。
  • 田中水力 神奈川県 水力発電において80年以上の歴史があります。水車発電設備の設計、製造、設置、修復を含め小水力市場のリーダーとして活躍しております。
  • NEWSED PROJECT 東京都 NEWSEDはNEWとUSEDを組み合わせた造語。時間・時代・使用など、あらゆる意味で古くなったモノを、新たな視点から、別の新しいモノとしてよみがえらせる。

ワンダフルライフ

  • パーリー建築 東京都 空き家をセルフリノベーション!建築しながら毎晩パーティー!

2016/11/16

いつかは渡る

あなた、その川を渡らないで」を見た。
おそろいのきれいな色の韓服がチャーミングな夫婦。
夫98歳、妻89歳。
最初のシーンが最後のシーン。
夫が土蔵のような建物の外壁に大きな鏡をかけるシーンがある。思うように釘にかからない。これまでできていたのに、うまくいかない。歳を取ったことの表現なのだろうが、なぜ鏡を彼はかけたのか。
庭で働いている自分の姿を確認したかったのだろうか。妻も出かける前に鏡でチェックするようになった。庭に置くのはけっこういいかもしれない。

2016/11/14

「縦でも横でも」

卒業生のご両親から手紙を頂戴した。

 お父さんの名前に「康」が含まれ、読みがボクと同じであることを知っていたので、そのことに一言ふれて手紙を書いた。
その返信なのだが、最後にお二人の名前があり、解説も添えられていた。

山田康幸
  幸代
   ↑
縦でも横でも同じに読めるんですよ。

 魔法陣のよう。名前が結婚のきっかけかもしれない。と思うほどの組み合わせ。なお、卒業生の名前は「康幸代」ではない。

2016/11/13

台湾の名前事情

 台湾新聞の11月7日号に「改名で運勢アップ?」と題するエッセイ(文:You Li Xiang)が載っていた。

 数年前、台湾でインタビューした時に教えてもらったことと変わらないが、備忘録を兼ねて書いておこう。
 2003年に「姓名条例」が大きく修正され、3回まで改名が可能になった。条件は、以下の6種類。
  1. 同時に、一つの機関、機構、団体又は学校において、姓名が完全に同一の人がいる場合
  2. 三親等以内の直系尊属と名が完全に同一の場合
  3. 同時に、一つの直轄市、県(市)に6ヶ月以上居住し、姓名が完全に同一の人がいる場合
  4. 公務員への任用時に姓名が完全に同一であることが発覚し、任用機関から通知を受けた場合
  5. 指名手配犯と姓名が完全に同一の場合
  6. 命名文字の字義が低俗・下品又はその他の特殊な原因がある場合
日本(以下の条件)に比べると緩い。
  1. 永年通称名として使用した場合
  2. 書きづらく読みづらい場合(奇名、珍名を含む)
  3. 女性でありながら男性と間違われたり、又はその逆の場合
  4. 神官や出家して僧侶になった場合
  5. 結婚などで家族に同姓同名になった場合
  6. 伝統芸能や商売上で襲名した場合
  7. 精神的苦痛を伴う場合

 弁護士の若林さんによれば、日常生活圏内に同姓同名者がいることが理由とされるケースが多いのが特徴的である。開運で変える人もいるのは、インタビューで知った。

 最近、名前に関する記事が載っていた。

台湾最新姓名统计:家豪、淑芬蝉联男女最常见名字冠军
2016年10月26日 18:20 来源:中国新闻网

 中新社台北10月26日电 台湾内务部门最新姓名统计分析26日出炉,全台湾男性与女性最常见的名字仍由“家豪”与“淑芬”获得冠军。这两个名字已连续多年夺冠。

 根据分析,全台十大常见名字,男性依序为家豪、志明、俊杰、建宏、俊宏、志豪、志伟、文雄、金龙、志强;女性依序为淑芬、淑惠、美玲、雅婷、美惠、丽华、淑娟、淑贞、怡君、淑华。

 该姓名统计两年进行一次,今年首度加入老化指数分析,全台十大姓中,老化指数最严重的是刘姓,老化指数99.73,刘姓老化人口已趋近幼年人口数,如不增加刘姓幼年人口,未来刘姓人口有可能从台湾十大姓中退出。

 据了解,全台十大姓氏为陈、林、黄、张、李、王、吴、刘、蔡、杨。陈姓约有261.9万人,占11.14%,与2014年比较,人口数增加最多,增加1.4万余人。

 今年还首度将爱改名的年龄列入分析项,发现台湾民众最喜欢改名的年龄是30岁,有2.1万余人在30岁改名。其次是29岁、31岁、28岁。满一岁前,也爱改名。

 2010年至2015年,台湾改名人口数已超过64.17万人

 另据台北市民政局针对8万名新生儿的名字统计,近三年的新生儿名字,以男宝宝的“柏睿”以及女宝宝的“咏晴”最热门,新一代热门名字走起梦幻风格,取代了过去的“怡君”、“志明”。

 其中,以“柏睿”替男宝宝命名最热门,共有128名,二到五名则为品睿、宸睿、宥廷和柏宇;而替女宝宝命名为“咏晴”的多达100名,品妍、品妤、子晴和宥蓁位居二到五名。此外,宥安、品希、子晴则为不分性别的热门名字。(完)

 留学生に訳してもらった。

 台湾 名前ランキング2016 最新:
「家豪」(男性名)、「淑芬」(女性名)は一番多い名前を保持
 2016 年 10 月 26 日 18:20 中国新聞網

 中新社台北10月26日。台湾内務部の最新統計によると、台湾で一番多い名前は長年続く「家豪」(男性名)と「淑芬」(女性名)だという。

 分析によると、台湾での男性の名前ランキング10位は、家豪、志明、俊杰、建宏、俊宏、志豪、志伟、文雄、金龙、志强で、女性の名前ランキング10位は淑芬、淑惠、美玲、雅婷、美惠、丽华、淑娟、淑贞、怡君、淑华である。

 この名前についての調査は2年ごとに行っていて、今年は初めて年齢も調べた。結果によると、台湾で上位10位の苗字で、年寄りで一番多かったのは「劉」だった。老化指数は99.73で、新生児に近づいている。このことから「劉」の苗字を持つ新生児が増えなければ、「劉」という苗字は台湾の苗字トップ10から姿を消す。

 今、台湾で多い苗字トップ10は、陳、林、黄、張、李、王、呉、劉、蔡、楊だという。陳の苗字を持つ人は約261.9万人、11.14%を占め、2014年の結果に比べ、人口の増長が一番多く、約1.4万人増えた。

 今年は初めて、名前を変えた年齢も調査した。台湾人で一番名前を変えたがる年齢は30歳で、約2.1万人は30歳ぐらいの時に名前を変えたことがわかった。その次は、29歳、31歳、28歳だという。1歳前でも名前を変える人も多い。

 2010年から2015年まで、台湾で名前を変えた人は64.17万人を超えた。

 この他、台北民政局は8万新生児の名前について統計を行って、この3年間で、一番人気のある名前は「志明」(男子)、「怡君」(女子)に代って、幻ぽっい「柏睿」(男子)、「咏晴」(女子)だと明らかにした。

 男子の名前は「柏睿」が大人気で128人、次のトップ5は品睿、宸睿、宥廷、柏宇だ。女子の名前は「咏晴」が一番多く、100人になっている。つづいて、品妍、品妤、子晴、宥蓁が人気がある。ついでに、 宥安、品希、子晴 という名前が性別に関わらず、人気を博しているという。

2016/11/11

チャーミングな芸術家

昨日、Jung Yeondoo(ヂョン・ヨンドゥ)さん(1969年生まれ)の講演を聞きにムサビ。

 たっぷり2時間。おもしろく、楽しかった、に尽きる。

 写真をやると、写真家と言われ、料理をすると、料理家と言われ、とその都度、いろいろな言われかたをされると、本人、苦笑。制作中の作品も見せてくれた。

 子供が描いた絵を実際に再現して撮影した作品(ワンダーランド)では、男性の同性結婚が登場。場面は二人の結婚式で、一人はブーケを手にしている。周りの人は祝福と同時に驚きの顔。二人の真ん中には、もう赤ん坊。画像にリンクを張りたかったが、見つけられなかった。

 学生が「作品でヂョンさんの伝えたいことは?」と質問した。

「ないんです。私は(とりあえず被写体になっている)その人たちの伝えたいことを媒介するだけ」。

 水戸芸術館で、さくねん彼の展覧会があった。「ヂョン・ヨンドゥ 地上の道のように」。アーツ前橋でも企画があった。

 明日、中央大学に登場する。



 彼の話を聞きながら、永年のプランを実行に移したくなった。考えてみよう。

2016/11/10

一夜明けて


▲学習センターの新聞ラックに並ぶ「米大統領トランプ氏」

 日本の報道では、ヒラリー優位の基調だったが、現地ではそうではなかったのだろう。ニューヨーク・タイムズがヒラリー支持を表明したり、危機感は相当のものだった。
 日本の安倍首相は早々に無条件の祝辞を送ったらしいが、そこはメルケル。「両国はいずれも、出身地や肌の色、宗教、性別などに関係なく、自由と人権が尊重される国であるとし、この同じ価値観を踏まえて緊密に連携していきたいとの考えを示した」。

2016/11/07

「こんなことがないように!!」?


 写真は、水戸市内のスーパー入り口の掲示板に貼られていたポスター。最初、なんで、ここに給食情報? としか思わなかった。

「こんなことがないように!!」

 ダブってもいいじゃんと思うのはボクぐらい? 競作にもなるし。野菜高騰でメニューが変わるかもしれないし。人生の理不尽さを知る機会も減るし。

「こんなことがあってもいいように!!」するのが、リスク管理。

 献立が変わる場合、その都度ここに掲示するのだろうか。いったん情報を出したら、そのメンテナンスはたいへん。

2016/11/06

関東小旅行


この用事(左写真)で群馬大学へ。趣旨は、社会情報学徒へのメッセージ伝達。今回は、キャンパスのある前橋という地名に「橋」が含まれていることも幸いした(地元の人は、前橋を訪れることを「来橋」と言う)。広瀬川にかかる橋の多さも。この数年、コミュニケーションを橋にたとえているのが気に入っていて、前橋は格好の場所。

 前橋は1年ぶりなのだが、今回も高崎線のトラブルに見舞われた。前回と同じパターンで、新幹線で行く羽目になった。JRは、なかなか高崎線くだりを使わせてくれない。

大宮タカシマヤのバラ矢印

 今回は大宮に寄ってからの旅程。さいたまトリエンナーレ矢印の企画展示があったからだ。

 企画者は、長島確+やじるしのチーム。長島さんは「なかしまかく」と読む。市民が作った矢印をかれらが撮影に出かけ、その写真を展示するというもの。パンフレットに、矢印の着想は、太田省吾の「↑(やじるし)」シリーズから得たと書かれている。

 会場は大宮駅前のタカシマヤ。6階から8階までの階段の壁に、それらが貼られている。キャプションがほとんどないので、見る人が矢印を発見する。ニューズレターが置いてあったらしい。係りの人に「品切れで申し訳ありません」と言われて知ったのだった。「また来てくださいね」。そもそも展示自体も最終日の11/20まで進行中。

 週末は水戸ツアー。廃墟の多さにビックリ。(お約束の、かな?)みと肛門クリニックもあった。

2016/11/03

真性ポピュリズムを、と

 ブレイディみかこ『ヨーロッパ・コーリング』。

風刺とデモクラシー

「良質な風刺は、政治なんて退屈だと思っている人々の目を政治に向かわせることができる。政治というのはそれで笑いを取ることも可能なほど、けっこう乱暴で面白いものなんだと気づかせることができるのだ」。オーウェン・ジョーンズ。

 政治家は笑われてなんぼ。しかし日本の政治家はムキになる。

「安倍首相は、自分の好きなサッチャーのスローガン「There is no alternative」を「この道しかない」と翻訳して選挙戦を戦ったそうだ」。

 かくして、ネタに困らない。

 populismとは(人民の利益を代表すると称する)人民主義。

フルネームで呼んでくれてありがとう

スティールの『 ステレオタイプの科学 』に、こんなエピソードが紹介されている。  ある伝説の英雄と同姓同名の人物に出会ったことで、研究上の疑問が解けたという話である。  シャーマン・ジェームズは、人種による健康格差の問題に取り組む公衆衛生研究者である。たとえば、アメリカの黒人は白...