2017/04/30

憲法の日を前に

漫画家、弘兼憲史(1947年生まれ)の名前には「憲」の字がある。

日本国憲法ができた時、子供の名前に「憲」の字をつける親が多かったそうです。私のおやじもそう。「新たな歴史が始まる」と喜んで、私を「憲史」(けんし)と名付けたと聞きました。
刻々と変わる世界情勢に柔軟に対応できるような憲法にすべきだと思います。
(朝日新聞、2017年4月30日朝刊)。

 「柔軟」はいっけんいいことばのように聞こえるが、要は、そのときどきの情勢に流されること。しかも、肝腎の「世界情勢」の理解はいかようにもなる。恣意的だ。そんな怪しいものに「柔軟に対応」して、いったいどうなるのか。
 憲法の役割は理想を追求すること。おやじさんの思いは伝わっていないのだろうか。

フルネームで呼んでくれてありがとう

スティールの『 ステレオタイプの科学 』に、こんなエピソードが紹介されている。  ある伝説の英雄と同姓同名の人物に出会ったことで、研究上の疑問が解けたという話である。  シャーマン・ジェームズは、人種による健康格差の問題に取り組む公衆衛生研究者である。たとえば、アメリカの黒人は白...