2012/01/05

ペンネーム

年明け最初の職場、修論提出許可書への押印で。
締切は1/10、来週火曜日。二人とも無事出せそうでほっとしている。
一人はソーシャルゲームの対人効果、もう一人はQAサイトの日中比較。

見田宗介のペンネームがなぜ真木悠介なのか。ググってもヒットしない。代わりの収穫がこれ。
ペンネーム図鑑」というサイトだ。

ついでに調べると、こんな本が出ていた。
著者はまたしても、紀田順一郎。足下に及ぶべくもないが、彼とは関心が似ている。

もう1冊がこれ。

前者について、松岡正剛が「千夜千冊」でコメントしていて、その中に自身の名前についても語っている。

ついでながら「松岡正剛」という名前は、どうみても堅すぎるとおもっている。だいたい「岡」がたった4文字のなかに二つも入っている。そこんとこ、両親は検討しなかったのかと文句を言いたくなるが、お察しのとおり、正剛は中野正剛から父が採った名で、妹は敬子といって、原敬から採った。中野正剛も原敬も暗殺された人物の名で、これはなんとひどい命名をするのかとおもったが、父の言い分としては「人から暗殺されるほどの宿命を背負ったほうがいい」ということらしい。きっと三人目が生まれていたら多喜二に、四人目は栄とか稲次郎になっていたにちがいない。

昨年、偶然にも、中野正剛の碑を福岡で見ていた。

◎おまけ 紀田順一郎もペンネーム。「本名は佐藤俊。学生時代に愛読したきだ・みのるから紀田を、やはり熱烈なファンであった谷崎潤一郎から順一郎をつくったという」(松岡正剛のブログから)。



フルネームで呼んでくれてありがとう

スティールの『 ステレオタイプの科学 』に、こんなエピソードが紹介されている。  ある伝説の英雄と同姓同名の人物に出会ったことで、研究上の疑問が解けたという話である。  シャーマン・ジェームズは、人種による健康格差の問題に取り組む公衆衛生研究者である。たとえば、アメリカの黒人は白...