
真ん中の写真でわかるように、待つ人の列も長い。見ていても途切れることがない。女性ペア、女性グループが大半で、その半分ぐらいがカップル。男性はカップルを除けば、まず見かけない。

帰り道、四条大橋から五条大橋方面を見ると、(鴨川の)土手には有名な「等間隔カップル」ができていた。同じような現象は、皇居の何とか橋でもあり、かつて、朝日ジャーナルでも紹介されていた。
等間隔カップルは最近でも記事になっている。えいまるさんのサイトには、昨年7月16日付けの京都新聞夕刊が紹介されている。測定結果付きだ。それによれば、84組の単純平均は369.8cm。これが快適距離ということになるらしい。
94年刊と、やや古いが、斎藤光さんたちの『Kyoto恋愛空間:現代カップル考』でも鴨川カップルは詳しくふれられている(いま、amazonで調べると、5,000円近い)。