2012/10/04

長野へ

会議が終わると、その足で、すぐ長野に向かった。
今回の用事は母の受診と、今後の治療方針の話し合い。
いまかかっている病院では積極治療はしない方針で相互に一致している。元気な頃、母もそう言っていたし、ボクたちも同様。医者も、恩師から、そのような指導を受け、自分も賛同していると、つねづね口にしている。
その点で問題はないのだが、そろそろ終末期体制に、と言われ、老人ホームの提携先医院をメインにしようということになった。
ところが、その医院の方針が今までの病院と異なる。検査をよく行い(当然、いい結果が出るわけがない)、投薬。
いまや母に決断能力はなく、ボクたちが意をくんでやるしかない。
老人ホームに入って、もうじき1年。移ったばかりのころを思い出すと、この1年の下降ぶりが激しい。痴呆の人の多い階で、憤慨していたのだが、いまや、そんな面影はない。気のせいか、目には涙がうっすり。

フルネームで呼んでくれてありがとう

スティールの『 ステレオタイプの科学 』に、こんなエピソードが紹介されている。  ある伝説の英雄と同姓同名の人物に出会ったことで、研究上の疑問が解けたという話である。  シャーマン・ジェームズは、人種による健康格差の問題に取り組む公衆衛生研究者である。たとえば、アメリカの黒人は白...