2012/03/19

すっきりしたくて

読了。内田樹の『先生はえらい』。

意味不明の音声について「これは何かを伝えようとしているのではないか?」。これがすべての学びの根源にある問いかけ。そして「そうすることで、あなたは何を伝えたいのか?」という起源の問いは問うもの自身が発する以外にはない。それが「学びの主体性」。

お金を入れるとジュースが出てくるという関係はコミュニケーションではないし、教育でもない。教育をサービス産業と位置づける発想は自動販売機のようなもの。

フルネームで呼んでくれてありがとう

スティールの『 ステレオタイプの科学 』に、こんなエピソードが紹介されている。  ある伝説の英雄と同姓同名の人物に出会ったことで、研究上の疑問が解けたという話である。  シャーマン・ジェームズは、人種による健康格差の問題に取り組む公衆衛生研究者である。たとえば、アメリカの黒人は白...