2012/07/01

ふしぎふしぎ

今日は、静岡駅前の会場で、地区の保護者会。

前夕、「道の駅」風コーナーを求めて、駅前の松坂屋に行くが、らしきものはあるのだが、品数が少なく、買い物断念。夕食はお寿司。


泊まった駅近ホテル。悪くはないのだが、ふしぎな感じが漂っていて工事途中のよう。これからまだ備品が入るといった感じなのだ。その割にはよく眠れたのがふしぎだ。


朝から雨模様。で駅前まで地下通路を利用。途中、ちびまる子ちゃんの広告がたくさんあり、静岡らしさを醸し出しているが、よく見ると、「広告主を募集しています!」。埋め草だった。蛍光灯が光っているだけの場所もある。宣伝効果のない場所なのか、不景気なのか。はてさて。


会場のホテルは駅の反対側の南口。駅舎を出ると、目の前は2階部分の連絡通路で覆われている。言いようのない、不思議な駅前光景。


懇親会も終わり、改札に向かうと、途中で大学の広告を発見。少々色あせている。かなり前から掲示しているふうだった。近くにはS大学とか、都内のいくつかの大学が宣伝中。首都圏に近い地方駅の典型的風景なのかもしれない。