2012/07/12

タクシー生誕百周年

タクシーが日本に表れて100周年とか。

長野駅前のタクシー乗り場(上写真)に、関連したのぼりがあるかと思うと、客には記念のティッシュをくれる。

いまやスマホでも予約できるようになっていて、好評らしい。GPS機能を使って、提携会社のタクシーを今いる場所まで簡単に呼ぶことができる。


最近タクシーを使う機会が増えた。母の送迎だ。車椅子対応の介護タクシーは助かる。運転手も年配の人であることが多く、その気配りと言ったら、ほとんど親戚のおじさん、おばさん風。


タクシー、もう少し安くすると、利用者も増えると思うんだけど。その結果、自家用車を持つ人が減るかもしれない。それにしても、韓国も台湾もタクシー代は安い。


今日、熊本と大分は「これまで経験したことのないような大雨」。映像を見ていると、反乱ぶりは津波のようだ。