2012/07/21

「自分の名前、好きですか?」

貫井康徳 2012「自分の名前、好きですか?」
マイナビニュース、2012年7月21日
http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2012/07/post_2011.html

以下、転載です。

唐突ですが、みなさんは自分の名前は好きですか? 私は名前が康徳(やすのり)なので、小さいころはよく味付けノリだのいろいろとからかわれ、それが原因でしばらく自分の名前が嫌いでした。名前の意味などをちゃんと理解したいまでは好きだと言えるのですが、さて読者のみなさんはどうなのでしょうか? アンケートで自分の名前が好きか嫌いか聞いてみました。

調査期間:2012/4/3~2012/4/7
アンケート対象:マイナビニュース会員
有効回答数 1000件(ウェブログイン式)

Q.自分の名前は好きですか?
はい……689人(68.9%)
いいえ……311人(31.1%)

約7割の読者が自分の名前が好きだと回答。続いて「自分の名前が好き」と答えた読者に理由を聞いてみました。

●父がつけてくれた名前で、読み方は普通だけど漢字で書くと珍しいので、オリジナリティーを感じられてイイ!(31歳/女性)
 見慣れない漢字だと一目置いちゃいますしね! 

●あまりいないし読みづらいので昔は好きではなかったけど、今は、そんな名前が悪くないなと思う(33歳/女性)
子供のころは嫌いだったけど、大人になってからあらためて自分の名前を好きになった、という人多いですよね。

●好きな偉人と同じ名前なので、単純に気に入っている(34歳/男性)
好きな人物と一緒なのはうらやましいです!

●昔は嫌いだったが、中学の時、かわいい名前だと好きな人に言ってもらい、好きになった(22歳/女性)
好きな人に褒めてもらうと考え方が変わりますよね。ハートフルなお話ですねぇ。 

●ごく普通の名前ではあるが、意外と同名の人に出会わないため「自分だけの名前」感が強く愛着があるので(28歳/女性)
独占といいますか、優越感があると気持ちいいものです。 

いただいた理由の大半は「親や家族がつけてくれた名前だから」というものでした。次に多かったのが「特徴的」という理由。このふたつが特に多かったです。 今度は「自分の名前が嫌い」という読者に理由を聞きました。 

●画数が多いので書くときに面倒くさい(24歳/女性)
 フルネームで60画とかそういうのは厳しいですね……。 

●洋風な名前なので、年を取ったら違和感がありそうだから(27歳/女性)
最近のはやりのキラキラした名前も年配になったら浮きそうですし……、ちょっと心配です。

●フルネームで読むとダジャレみたいな名前になってしまうのでイヤです(38歳/女性)
どんな名前なのか気になりますね……。岡恵理(おかえり)さんとかそういう感じなのでしょうか(笑)。

●あまりにも普遍的な名前なので……(34歳/女性)
奇抜すぎるのもダメですが、普通過ぎるのもダメなようです。

●漢字で一文字、読みで二音の名前なので、もう少し長い名前が良かった(40歳/男性)
 あまりに短い名前なのもしっくりこないですね。 

「嫌い」な理由では「難しすぎる」「よくある名前」というのが主な意見でした。 最後に、どんな名前になりたかったのか聞いてみました。 

●名前に子がついて古臭いので、できれば最後に子がつかない名前になりたかったです(24歳/女性)
同じ理由を多数いただきました。○○子という名前は古い名前という印象があるようですね。

●信玄や謙信みたいな、戦国武将の名前になりたかった(33歳/男性)
 やっぱり武将の名前はあこがれますよね。特に上記の信玄と謙信は人気が高いです! 

●漢字の読みでよく間違われるので、同じ名前でいいからもっと読みやすい漢字がよかった(29歳/女性)
 これもよくありますね。ただ今度はシンプルなのでイヤというのも出てきそうで……(笑)。 

●誰が見ても読める名前。もしくは漢字ひと文字や読み仮名ふた文字のものが良かった。桜、美緒など(30歳/女性)
 ほかの女性読者からも雅や雫など漢字ひと文字の名前がいいとの回答がありました。 

●慎太郎や慎二のようながつく名前がよかったです(32歳/男性)
 何人もの男性読者から同じ意見をいただきました。これはという漢字に注目かもしれません。 

自分の名前が好きという読者の方が圧倒的に多いことがわかった今回のアンケート。私と同じように、昔はイヤだったけど、大人になって好きになったという読者も多かったので、それが数字に表れたということですね。ほかにも由来などを知って好きになったという回答もありましたので、もし「自分の名前の由来がわからない」という人は一度調べてみてはどうですか? 自分の名前が嫌いな人はもしかしたら好きになるかもしれませんし、すでに好きな人はもっと好きになれるかもしれませんよ! 

今日は父母の会。

フルネームで呼んでくれてありがとう

スティールの『 ステレオタイプの科学 』に、こんなエピソードが紹介されている。  ある伝説の英雄と同姓同名の人物に出会ったことで、研究上の疑問が解けたという話である。  シャーマン・ジェームズは、人種による健康格差の問題に取り組む公衆衛生研究者である。たとえば、アメリカの黒人は白...