2013/07/14

名前関連の記事

名前関連記事の備忘録でーす。

●奇をてらった名前の影響は?英語版「名は体を表す」
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2955506/11030604
あのメラビアンのコメントが載っている。「名前の字に、奇をてらった字を使わないこと。好感度ががくっと落ちる。工夫しすぎたり、芸術的にすることはない。概して、変わった名前は避けたほうがいい」。

●第33回 三つの名前
http://www.mishimaga.com/wagaya/033.html

●(be between)自分の名前、気に入ってる?
http://www.asahi.com/be/articles/TKY201307030255.html

●Holly Willoughby loses her cool with Katie Hopkins in ANOTHER class row on 'This Morning'
http://www.youtube.com/watch?v=edZjdgU0asM
イギリスで三日前に話題になっていることです。子どものファーストネームを元に社会階層を判断し、自分の子どもがその子と友達になってもいいかどうかを判断する……(Robより)

●相田さんのプロフィール
http://www.civisanalytics.com/staff/entry/masahiko-aida

●変わった名前: 親から名前を授かるのは,目立とう,個性豊かであろう,人とは違うところを見せようとする人生最初の行為である。個性重視がアメリカ人の生き方として広がり…(『自己愛過剰社会』から)
http://extract.blog.shinobi.jp/Entry/2919/

●「悪魔ちゃん事件」から20年――子どもの「命名権」をどう考えるべきか?
http://blogos.com/article/63016/

●渋井哲也 2013年2月23日:震災から一ヶ月後に避難所で出会った家族のところに立ち寄りました.すると、今年の1月25日に男の子が産まれたということを教えてくれました。4人目の子で、次男。名前は「絆太」と名付けたようです。兄弟姉妹の全員が「は」で始まる名前とのこと。

●Kobayashi:読みやすい名前の人の方が好意的に評価され、出世しやすい。
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0022103111002927
抄録の訳

●AAA:自分の名前が珍しい名前でもよくある名前でも、他者の名前に比べてよくある名前ではないと評価し(性差なし、名前表記の特異性によるものでもない)、珍しい名前を好み、名前を変える場合は珍しい名前を考えがち、と。米国白人のみのデータの様子です。
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/bjso.12001/abstract
抄録の訳

フルネームで呼んでくれてありがとう

スティールの『 ステレオタイプの科学 』に、こんなエピソードが紹介されている。  ある伝説の英雄と同姓同名の人物に出会ったことで、研究上の疑問が解けたという話である。  シャーマン・ジェームズは、人種による健康格差の問題に取り組む公衆衛生研究者である。たとえば、アメリカの黒人は白...