国立ハンセン病資料館(1993年開館)
入口に、入館者30万人達成の看板がある。館の性格と看板との間のギャップに、ちょっとビックリ。今日は「不自由者棟の暮らし」の初日。隔離された一生の強制はすさまじい。しかも、内部に矯正施設があり、共感を拒む。
この一帯は、病院や病院関係の施設が多い。連動して緑も多い。
東京大仏(1987年建立)
入口近くに「大仏そば」がある。大仏「うどん」では用をなさないw
本堂前に池があり、錦鯉がいる。密度が高いのか、エサを求める魚たちの水しぶきの音が大きい。ここで一生をすごすのか、と。この周辺は起伏が激しい。アップダウン(すり鉢散歩)が楽しめる。
高島平団地(1972年から入居)。
高層団地の林立するさまは壮観だ。総戸数10,170。施設も揃っていて、その気になれば、この中だけで一生がすごせる。
敷地内に2棟の14階建てツインコリンダーがある。その内側が偉容(上の写真)。1階部分に配管があり、昼なお薄暗い。3階おきぐらいにネットが設置されていて、壁に、降りるな、の表示。ショッピングモールの床タイル(下の写真)が凝っている。いま見るとモダンだ。5年前より、活気のある感じがする。建物はすべからく文化。でなくとも、やはりほしい、竣工年次の表示とか建物の説明。とKさん。