2015/08/26

改良できないのだろうか

 建物の脇で、学生が、何度もひっくり返した状態でポール台を一心不乱に振っている。下を向きながら、おはらいをしているようでもあるし、「しっかりしろ、大丈夫かっ!、死ぬんじゃない」と、倒れている人を起こすような勢いもある。

 ポール台にわずかに残っている水を完全に出そうとしている。

 湯たんぽも同様だが、わずかに残った最後の水、なかなか出てきてくれない。
「残ったままだと水が腐っちゃうらしくて……」。

 毛細管現象も試したらしい。しかし、内部でも1カ所に水が集まってくれない。貯まっている場所までタオルが届かない。で断念。

「結局、振るしかないんです」。

「ふたをしないで、乾燥させたら?」と言ったら、「この天気なので、それも無理」。
ざっと見たところ、20数個はあった。

フルネームで呼んでくれてありがとう

スティールの『 ステレオタイプの科学 』に、こんなエピソードが紹介されている。  ある伝説の英雄と同姓同名の人物に出会ったことで、研究上の疑問が解けたという話である。  シャーマン・ジェームズは、人種による健康格差の問題に取り組む公衆衛生研究者である。たとえば、アメリカの黒人は白...