2015/10/09

卒論の進め方9:「反対」に思いを馳せる

研究テーマを練る際、「反対」ないし「逆」のことも考えてみよう。

たとえば、「コミュニケーション」。

「ディスコミュニケーション」について、ちょっと考える。それで、「コミュニケーション」に関する理解も深まる。

たとえば、「バリアフリー」。
「バリアアリー」のほうがいい場合もある。そう考えると、バリアフリーがすべてではないことに気づく。バリアってなんだろう、と考えざるをえなくなる。

ペアで考えることの陥穽もあるかもしれないけど、発想法の一つとして提案。

2019年7月14日