2017/05/21

PC98を囲んで

引き出しから出て来た。

PC98全盛期の1990年夏。CAPS(Social psychology and computerを、社会心理学よりもコンピュータに夢中という意味を潜ませて逆転。CAPSキーの存在にあとで気づき、いい名前だと納得)研究会の1コマ。

内容は、データベースのチュートリアルだったのか、ニフティのそれだったのか。いまとなっては?????

顔が写っている人は、左からH馬さん、I井さん、ボク、I田さん。I井さん、変わっていないなあ。