2017/05/21

PC98を囲んで

引き出しから出て来た。

PC98全盛期の1990年夏。CAPS(Social psychology and computerを、社会心理学よりもコンピュータに夢中という意味を潜ませて逆転。CAPSキーの存在にあとで気づき、いい名前だと納得)研究会の1コマ。

内容は、データベースのチュートリアルだったのか、ニフティのそれだったのか。いまとなっては?????

顔が写っている人は、左からH馬さん、I井さん、ボク、I田さん。I井さん、変わっていないなあ。

フルネームで呼んでくれてありがとう

スティールの『 ステレオタイプの科学 』に、こんなエピソードが紹介されている。  ある伝説の英雄と同姓同名の人物に出会ったことで、研究上の疑問が解けたという話である。  シャーマン・ジェームズは、人種による健康格差の問題に取り組む公衆衛生研究者である。たとえば、アメリカの黒人は白...