入学式は中止になったものの、学生証の発行などの手続きで学内は新入生でごった返していた。
昼は新任教職員の歓迎会。コミュニケーション学部は、教養科目担当教員、特任教員も含め、4名が仲間入り。こういう場にいると、あの東北の状況が信じられない。
このあと全学教員集会という臨時会合が開かれ、今後の対応の説明と質疑応答がなされた。「いまわかっている範囲でスケジュールを立てるしかない」という説明が悲鳴に聞こえた。
先月は11日以降、すべてのスケジュールがキャンセルになり、空白状態が続いていたが、今日から、いろいろスケジュールが入るようになった。スケジュールを入れる余裕ができてきたというべきなのかもしれない。
大地震の公式名が「東日本大震災」に決ったという。