2011/11/22

今日の午後

午後一番は、あとむさんへの名前インタビュー。天気がよかったので、川口駅前広場のベンチで話をうかがった。あたたかくて気持ちよかったのか、脇に置いていた腕時計を忘れたまま帰ってしまった。20年来使ってきて重宝していただけに、申し訳ない。捨てたわけではないからねと腕時計に一言。

さて川口駅の構内には、地元の農産物などを売るカフェ、FOOD & CAFEがあり、いい感じを醸し出している。切り盛りしているおばさんが親切このうえない。

そのあと都心に移動し、新宿区の図書館で仕事。一角にパソコンコーナーがあり、テーブルタップも用意されている。びっくりしたのが都民であれば、貸し出しも受けられること。渋谷も世田谷も確か、区内在住在勤だったような気がする。

夕方からは成美大学の辛在卿さんの講演会に参加した。メインテーマは済州島の魅力だが、在日韓国・朝鮮人になぜ済州島出身者が多いのか、がもう一つのテーマだった。戦前、琵琶湖相当の大きさを持つ島との間には、君が代丸など、いくつかの船が運航していて、当時、日本は天国と見られていたらしい。まったく知らなかったが、どこかの国の話のようだ。
政治がらみの話題があったにもかかわらず、聴衆を意識したのかどうかはわからないが(会場も韓国政府の建物)、政治的な話はさらっと流して終わった。いま進んでいる島内の基地工事についても。

午前中は近所で散髪。次は来年か。早い。

フルネームで呼んでくれてありがとう

スティールの『 ステレオタイプの科学 』に、こんなエピソードが紹介されている。  ある伝説の英雄と同姓同名の人物に出会ったことで、研究上の疑問が解けたという話である。  シャーマン・ジェームズは、人種による健康格差の問題に取り組む公衆衛生研究者である。たとえば、アメリカの黒人は白...