そこで見せてもらったのが『全国姓名分析』という政府(内政部)の調査報告書。名字、名前に関するとびきり詳細なデータが載っている。類似の報告を、他の国で聞いたことがなく、台湾だけかもしれない。もちろん名前研究者には魅力の一冊。日本でもやればいいのに、ね。
国家書店(政府刊行物センターのようなところ)で販売と書かれていたので、戻ってからさっそく向かったのだが、あいにく品切れ。取り寄せますよと言われたが、いくらなんでも明日というわけにはいかないと言う。ますます垂涎の的に。
町中を歩きながら、不動産屋さんの店頭をのぞくと、分譲で3千万元とか4千万元もする(面積は最低でも100平米)。日本円に換算すると、1億円前後。大卒の初任給は2万元程度(ざっと6万円)。あまりにもギャップがありすぎる。
ところで、今日も雨だった。明日は青空が拝めるだろうか。