昨日、今日と蒸し暑い。
今日は区の古着回収日。チラシを見ると、実施は、春と秋の年2回。
回収場所は近くのデイホーム前。家から数分の場所だ。
古着と引き換えにゴミ袋をもらってしまった。予想していなかった。写真は、それをくるんであった紙だ。古紙は名刺大まで再生できるとか、魚や肉に使われている透明プラスチック容器も回収しているとか、書かれている。無論、この紙も裏紙使用のリサイクル。
リサイクルの評価はむずかしい。古着活用のようなリサイクルは別かもしれないが、例えば、牛乳パックにしても、洗うための水、回収の手間、とか考えると、わからない。基本はゴミになるようなものを使わないことだろうけど。