大学に行く途中で、「ちくま」9月号と、「図書」10月号を入手。
生協で「ブルータス」741号を購入。
「ちくま」のなだいなだの連載は「毅然」論議。あるフランス人の質問。
「《毅然たる態度で臨む》と外務大臣が言いましたが、どういう態度のことですか」
以下、なだ氏との問答が続く。
結局、なだ氏(=「わが国」)不利のまま終わる。
佐野眞一の、東電OL事件に関する事情聴取の話も怖い。客観的なはずの証拠も、目的次第でいかようにも使える。
「ブルータス」は「記念写真」特集。
★10月1日のニュース
オスプレイ飛来、普天間配備を強行(琉球新報号外)。電源開発、大間原発の建設再開 原発事故以来初めて。大間原発建設差し止めへ来春提訴、函館市長が会見で表明(北海道新聞)。台風17号で東京駅丸の内駅舎保存・復原工事完成記念式典中止、第3次野田内閣発足。