2014/03/31

あれから1年

目の前を老人がゆっくりとした足取りで横切る。見ると、靴の後ろが余っている。
靴が大きいのだ。
大きめの靴を履く老人は少なくない。と思う。

母にもそういう傾向があった。
「大は小を兼ねるんだよ」と。
ブカブカ靴のせいだろう。巻き爪になっていた。
ボクが買うもの以外に、ときどき人からもらうらしく、それらはたいてい大きい。
今日は母の命日。

今日は九州からSさんが来訪。明日は入学式。

ちょうど半分が終わり、「あと2年。」という目標ができた。

4月の新刊案内から。
本屋さんのダイアナ』。
大嫌いだった「大穴」(ダイアナ)という名前。受け入れたら初めて、自分を好きになれた。……奇しくも現代版『赤毛のアン』とか。