2016/01/04

「日曜美術館」

3日、見た番組はこれ

よる9時からは90分の特別編!
「巡る、触れる、感じる~井浦新“にっぽん”美の旅 2~」

ボクが見たのは小布施編の途中から。テーマは自由奔放。

◎大分・国東半島岩倉社
 起源も意味もまったく不明の奇祭、ケベス祭でいきなり圧倒される。謎めいた「鬼」と遭遇!この地が持つ底知れぬ懐の深さを実感する。

◎長野・小布施北斎館
 “画狂人”葛飾北斎が最晩年に腕をふるった大作と対面。どうしてここまでダイナミックに自在に描けるのか。

◎北海道・二風谷(にぶたに)(平取町立二風谷アイヌ文化博物館
 自然に包まれる暮らしから生まれたアイヌの手仕事に魂ふるえる。

◎青森弘前大学北日本考古学研究センター青森県立郷土館
 知られざる漂泊の絵師・蓑虫山人(みのむしさんじん)の、常識にとらわれないポップな縄文土器の絵に時空を超えて共感!


そのとき、その場に行って、そこで見聞きして、納得することは多い。気候、気温、風景、景観、道路、店内、話し言葉、食物、……。

フルネームで呼んでくれてありがとう

スティールの『 ステレオタイプの科学 』に、こんなエピソードが紹介されている。  ある伝説の英雄と同姓同名の人物に出会ったことで、研究上の疑問が解けたという話である。  シャーマン・ジェームズは、人種による健康格差の問題に取り組む公衆衛生研究者である。たとえば、アメリカの黒人は白...